

画像引用:https://www.asahi.co.jp/tsalad/ https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=205
こんにちは!!ぶーこ先生です!!
今回、【旅サラダ】で俳優の白洲迅(しらすじん)さんが大分県にある鍾乳洞を利用したサウナを紹介します!!鍾乳洞にサウナ??一体どんな所でしょうか??気になります!!そして実際の口コミも調べてみました!!
白洲迅(しらすじん)が紹介!!大分にある鍾乳洞サウナとは??
鍾乳洞サウナはこちらです!!
稲積水中鍾乳洞


画像引用:https://oita-katete.pref.oita.jp/web_magazine/inazumi_sauna/
世界で唯一!!水中鍾乳洞を水風呂にできるサウナ!!
<アクセス>
稲積水中鍾乳洞
電話:0974-26-2468(受付9:00〜17:00)
住所:〒 879-7263 大分県豊後大野市三重町大字中津留300番地
駐車場:300台
※水着のレンタルははし。タオルなども持参で。
<料金>
サウナ2時間利用
大人2人以上~4000円(バンガロー宿泊の場合割引あり)
稲積水中鍾乳洞のみ
大人:1300円
中・高・大学生:1000円
4歳~小学生:700円
<営業時間>
月~日:16時から18時
受付:15時~
世界で唯一の鍾乳洞を利用したサウナということですが、営業時間に注意しないとですね(;^_^A
とても短い!!2時間だけ!!
理由があるのでしょうが、これは予約も大変そうです(;^ω^)
では実際にどんなサウナなのか見てみましょう!!
鍾乳洞サウナはどんな所??
鍾乳洞サウナは…
稲積水中鍾乳洞は3億年前の古生代に形成され、
いいサウナ研究所
30万年前の阿蘇火山大噴火により水没し
現在の形となりました。
テントサウナ「MORZH」の高温サウナ と通年16℃の
透き通る水風呂を体感できます。



画像引用:いいサウナ研究所
実はテントサウナと水中鍾乳洞を利用した水風呂がセットになった所でした!!
でもこの水中鍾乳洞の水風呂が本当に絶景で気持ちいいんだとか!!
水温16℃!!天然の水を贅沢に使った水風呂はサウナで火照った体を冷やして整えてくれそうですね!!
その美しい鍾乳洞にも癒されながら…( *´艸`)
『青の洞窟』みたいで凄くキレイですね!!
水中鍾乳洞見学だけでも充分癒されそうです(゚∀゚)
鍾乳洞サウナの実際の口コミは??
鍾乳洞サウナを実際に利用した方の口コミはどうでしょうか??
調べてみました!!
一部載せてみましたが、もっと口コミが観てみたい方はこちら↓からどうぞ!!
かなりの高評価ですよ(^_-)-☆

これだけの高評価なら行ってみたいですね!!
夏にサウナとキンキンの水風呂!!最高ですよね(*’▽’)
まとめ
今回調べた、大分にある鍾乳洞サウナについてまとめます!!
- 鍾乳洞サウナは大分県にある『稲積水中鍾乳洞』世界で唯一、水中鍾乳洞を利用した水風呂があるテントサウナ。
- 鍾乳洞サウナは絶景で鍾乳洞の見学だけでも充分癒されそうだ。
- 鍾乳洞サウナの口コミはかなり高い!!
行ってみたいですね~!!
夏休みの計画の一つに入れてもいいかも知れませんね!!(*’▽’)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント