こんにちは!!ぶーこ先生です!!
今回、【あしたの内村】に俳優の城桧吏(じょうかいり)さんが出演します!!城桧吏(じょうかいり)さんと言えば、注目になった映画やドラマに出演したりと最近話題の人ですね!!かなりのイケメンであることも話題です!!もしかしてジャニーズなの⁇と思った方もいるはず!!そして気になる珍しい名前ですが、一体由来や意味はどんなものなんでしょうか⁇そしてまだ15歳の城桧吏(じょうかいり)さん、学校はどこに通っているのでしょうか⁇
城桧吏(じょうかいり)のプロフィール
- 本名:城桧吏
- 生年月日:2006年9月6日(15歳)
- 出身地:東京都
- 職業:俳優・歌手
- ジャンル:テレビドラマ・映画・CМ・アイドル
- 趣味・特技:ルービックキューブ・短距離走・ダンス
- 好きな食べ物:辛い物
まだ15歳の城桧吏(じょうかいり)さん、それにしては落ち着いていますね!!
というのもデビューは7歳の時だそうで、きっかけはスカウトだそうです。
15歳にして既に芸歴8年!!
子役として活躍をしていた城桧吏(じょうかいり)さんはかなりの有名どころの作品に出演しています!!


- 万引き家族
- 約束のネバーランド
特に『万引き家族』では作品中で重要な役割を演じ、カンヌ映画祭でも注目され、国内外からも大きな反響を得ています。
私の勝手なイメージですが、雰囲気や経歴などからして、
同じく子役からかなりの注目を集めた柳楽優弥さんに似てますよね(*’▽’)
柳楽優弥さんも『誰も知らない』に出演しカンヌ映画祭で注目を集め一気に有名になりました!!
城桧吏(じょうかいり)さんも柳楽優弥さんもそのインパクトはズバリ『目力』だと思います!!
観る者を納得させるその圧倒的存在感の正体は『目』なのかも知れません!!


趣味や特技を見ると、ルービックキューブや短距離走、ダンスなど、頭脳派⁇スポーツ万能派⁇と思いますが、実は城桧吏(じょうかいり)さんは所属事務所の若手俳優で構成される男性アーティスト軍団であるアイドルグループにも所属していました。

2016年にはミニアルバムも発表し、CDデビューも果たしています。
城桧吏(じょうかいり)さんは2022年3月27日をもって俳優業に専念するためにアイドルとしての活動を卒業しています。
現在は俳優業一本という事でこれからの活躍が更に期待されますね!!
城桧吏(じょうかいり)さんはかなりのルックスにダンスが特技という事で、もしかして事務所はジャニーズなの!?と思ってしまいますが、一体どこの事務所なんでしょうか⁇
城桧吏(じょうかいり)はイケメンだけどジャニーズ!?
城桧吏(じょうかいり)さんの所属芸能事務所は、実はジャニーズ事務所ではなく、
スターダストプロモーションです!!
こちらもかなりの大手事務所ですからね。
所属している方で有名どころとしては…
- 新木優子さん
- 北川景子さん
- 本田翼さん
- 滝沢カレンさん
- 市原隼人さん
- 窪田正孝さん
- 本郷奏多さん
- 柳楽優弥さん
等々、そうそうたるメンバーです(*’▽’)
あ、柳楽優弥さんもスターダストプロモーション所属ですね( `ー´)ノ
ますます柳楽優弥さんとの接点が見えてきます( *´艸`)
そしてなんと!!
城桧吏(じょうかいり)さんも柳楽優弥さんもある超有名な映画監督の目に留まり、偶然にもその監督の大抜擢によってその才能を大きく開花させているんです!!
その監督は是枝裕和監督です!!
- 柳楽優弥さんが出演した『誰も知らない』
- 城桧吏(じょうかいり)さんが出演した『万引き家族』
を手掛けた映画監督です!!
『万引き家族』の是枝裕和監督は城桧吏について、「単純に僕の好きな顔なんですよ。彼がオーディション会場に入って、席に座った瞬間に「この子だな」と思った。」「目が強いから、ジッとものを見る表情を撮りたかった。」と語っている。
Wikipedia引用
やはりその目なんですね、城桧吏(じょうかいり)さん、そしておそらく柳楽優弥さんの魅力も!!
こういった若い逸材を見抜く天才なのかも知れません、是枝監督は!!
これからまた目力の強い若いイケメン俳優が彗星のごとく現れたらもしかしたら是枝監督の仕業かも知れませんよ!?( `ー´)ノ
楽しみですね!!
城桧吏(じょうかいり)の名前の意味や由来は⁇
さて、みなさんは城桧吏(じょうかいり)という名前、気になりませんか⁇
私はとても気になりました!!そして読めなかった…(;^ω^)
とても気になったので、その名前の由来や意味を調べてみました!!
由来
名字が『城』名前が『桧吏』ではじめは日本人ではないのかな⁇とさえ思いました(;^ω^)
ですが『城』さんという名字はありますからね、気になるのは『桧吏』という名前です!!
由来を調べてみましたが、特に見つかりませんでした…
ですが、ご両親は何か思い入れがあってこの漢字を使ったはずですよね!?
ですのでその辺も調べてみました。
意味
桧吏(かいり)の最初の音は「か」で、か行で始まる音は、相手あっての行為や状況に多く使われ(勝つ、競う、克服、協力)、「競争力」「協調性」などのイメージがあります。「か」のように母音が「あ(a)」の音は、開放感があり、明るく積極的で広がりがある社交的な印象を持ちます。
また、桧吏の吏という漢字には「調和」「誠実」のイメージがあります。
https://namedic.jp/names/detail/230998
- 「競争力」「協調性」
- 開放感があり、明るく積極的で広がりがある社交的な印象
- 「調和」「誠実」
とても素敵でカッコいい意味がありますね(*’▽’)
生きていく上でとても大切な要素を全て持っている、そんなイメージの名前です!!
推測するにご両親もきっとそんなイメージで付けたのでしょう。
『かいり』という音の響きも素敵ですよね( *´艸`)
15歳にしてもうすでに名前の通りの男性に育っているような気もします!!
しかもこの桧吏(かいり)という字は画数でいうと『大吉』だそうで、その辺もかなり考えられて付けられている気がします。
城桧吏(じょうかいり)の学校はどこ⁇
城桧吏(じょうかいり)さん、まだ15歳という事で学生さんですが一体学校はどこに通っているのでしょうか⁇
東京都在住ですので都内の学校に通っている可能性が高いですよね⁇
そしてこちらは中学生の頃の城桧吏(じょうかいり)さんですが、着ている制服が学生服という事もあり、公立中学校では!?という情報もあります!!

現在は高校生になっている城桧吏(じょうかいり)さん、これはまた勝手な推測ですが、もしかしたら、『堀越高校』に通っている可能性もありますね!!
『俳優業に専念する』という理由でアイドル活動も引退しているわけですし、本腰を入れて俳優活動をするとなると、やはり『堀越かな』と思ってしまいます…
そして、そうであってほしい!!
なぜなら『堀越高校』は柳楽優弥さんの出身校でもあるからです!!( `ー´)ノ
私の推測と願望ですので実際は分かりません…(;^ω^)
城桧吏(じょうかいり)のまとめ
今回調べた城桧吏(じょうかいり)さんについてまとめます!!
- 城桧吏(じょうかいり)は15歳で芸歴8年である。
- 城桧吏(じょうかいり)の趣味・特技はルービックキューブ・短距離走・ダンスである。
- 城桧吏(じょうかいり)は子役で有名作品に出演し、その注目を集めている。
- 城桧吏(じょうかいり)は俳優の柳楽優弥との接点が多くある。
- 城桧吏(じょうかいり)はイケメンだがジャニーズ事務所ではなくスターダストプロモーション所属である。
- 城桧吏(じょうかいり)の名前の由来は不明だが、意味は「競争力」「協調性」開放感があり、明るく積極的で広がりがある社交的な印象「調和」「誠実」などかなりいい意味である。
- 城桧吏(じょうかいり)が通っている学校は中学までは都内の公立の可能性が高いが、高校は不明である。もしかしたら『堀越高校』かも…。
観る人を惹きつける力、そのイケメンぶり、俳優としての活躍…これからが本当に楽しみな方です!!
学生さんという事で、学業との両立が想像できないほどの大変さだとは思いますが頑張ってほしいですね( `ー´)ノ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント