こんにちは!!ぶーこ先生です!!
今回【徹子の部屋】に元宝塚トップスターの紫吹淳さんが出演します!!色々なエピソードがありそうですが、特に気になったのは『ばあや』という方の存在です!!その正体が驚きということで調べてみました!!そして、紫吹淳さんは実はお嬢様育ちなのでは??というエピソードがあるのでそれも調べてみました。
紫吹淳のプロフィール
本名:棚沢理佳(たなざわりか)
生年月日:1968年11月19日(53歳)※2022年6月現在
出身地:群馬県大泉町
職業:女優・元宝塚歌劇団月組トップスター
身長:170cm
本名が理佳さん!!可愛い!!意外でした(*’▽’)
でも似合いますね!!( *´艸`)
紫吹淳さんはとてもきれいな方ですが、男装をした紫吹淳さんはそれはそれはイケメンです(/ω\)



さすが元宝塚月組トップスター!!
男性顔負けの色気を持っています( `ー´)ノ
3歳からダンスを始める。
クラシックバレエの経験あり。
中学生の頃に宝塚ファンだったバレエ教室の講師に宝塚音楽学校受験を勧められ、1984年に受験、合格する。
花組→星組→月組→専科→月組トップスターに就任。※専科とは特定の組に所属しない団員の集まり。
2004年宝塚歌劇団退団
宝塚歌劇団に入るまでの紫吹淳さんは普通の女の子だったんでしょうか??
当時、ダンスやクラシックバレエを習うというところがもう一般家庭の教育を超えている気がしますが、実際はどんな家で育ったのでしょうか??
もしかして紫吹淳さんはお嬢様育ちなの⁉
紫吹淳はお嬢様育ち⁉実家はどんな家??

まず紫吹淳さんのお金持ちエピソードとして…
- コンビニには行ったことがなかった
- お手伝いさんがいる
- 結婚相手に求める年収は8000万以上。
- 家事が全くできない!!
- 銀行の手続等、ATMの操作ができない
などなど…『おやおや??』(;^_^Aと思えるようなお話がたくさんあります^^;
これはもう元々お金持ちで間違いないでしょう!!( `ー´)ノ
そして先ほども書きましたが、その習い事がもうお金持ち!!
宝塚歌劇団に通じるようなポテンシャルの持ち主に育っていたのがもう凄いです!!
紫吹淳さんの実家の情報はハッキリしたものがありませんでしたが、おそらくですがかなり大きなお家に住んでいたのでは??と予想できます。
紫吹淳の『ばあや』の正体は誰⁉
さて、今回【徹子の部屋】の番組内では『ばあや』という人の存在が話題になるようですが…
一体どんな人なんでしょうか??

『もしかして実家のお手伝いさんを連れてきて身の回りのお世話をしてもらってる??』
などなど考えてしまいますが、実は調べてみるととんでもないことが分かりました!!
その正体はマネージャーさん『菅由美子』さんとおっしゃる方でした!!
マネージャーさんといってもただのマネージャーさんではありません!!

元々は紫吹淳さんの先輩にあたる方のファンで紫吹淳さんのダンスに惹かれファンになった人。
紫吹淳さんの私設ファンクラブの会員の一人で代表だった人。
紫吹淳さんが一人暮らしを始めた際に身の回りの世話をボランティアとして行っていた人。
…身の回りのお世話とは具体的には『朝起こしに行ったり・公共料金の支払いをしたり』
びっくり!!( ゚Д゚)
凄くないですか??^^;
『ばあや』です!!本当に。
そもそも宝塚歌劇団には『会』というものがあり、タカラジェンヌ一人一人にファンクラブがあって会員であるファンはそのタカラジェンヌの身の回りの世話をする風習があるのだそう!!
宝塚の世界を知らない人間から見たらなかなか危険な感じもしなくもないですね^^;
ですが、菅由美子さんと紫吹淳さんは絆が強いんでしょうね、なかなかマネージャーになってまでは付いていけませんよ!!
そして、菅由美子さんは紫吹淳さんにスターとしてだけではなく、人としても惹かれているのでしょう!!
これがこのお二人の関係の中で一番凄い所で、素敵なところです!!
まとめ
今回調べた紫吹淳さんとばあやさんについてまとめます。
- 紫吹淳はお嬢様育ちで宝塚に入ったきっかけは3歳から習っていたクラシックバレエの講師だった。
- 紫吹淳のばあやは元ファンクラブ代表で現在はマネージャーの菅由美子さん。ファンの頃から身の回りの世話などを行っている。
- 紫吹淳と菅由美子さんの絆は相当強いと思われる。
50代には見えない美しさでさらに人を惹きつける紫吹淳さん、これからも活躍を楽しみにしています!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント